2012.10.30│オフタイム
(p"−)
朝起きると家の玄関に見慣れない靴・靴・靴・・・
もしやと思い隣の部屋を覗くと野郎共が床にゴロ・・ゴロ・・
学園祭で学校は休みらしい(・・?
自分の家なのになぜか気を使ってしまった(-_-;)
2012.10.23│オフタイム
バームクーヘン

CLUB HARIE のバームクーヘンをいただきました(^O^)/
ふんわりとした生地をほんのり甘〜いシロップでコーティング
美味し〜い![]()

こちらは職場へのお土産![]()
今週も頑張れそうです(*^_^*)
2012.10.22│イベント
健康診断
今日から職員の健康診断が始まりました(*^^)v
地域の皆様の健康を守るためには、
まず私達が元気でいなきゃ![]()
40歳以上には、
腹囲測定・腹部エコー・胃透視も・・・
久しぶりのバリウムは、しんどかった(@_@;)
2012.10.21│オフタイム
ホットヴィレッジフェスティバル2012
昨日はおいしいパンを求め、南山城村へ![]()
![]()
お店に着くと、あれ?閉まってる?
【臨時休業】
イベントに出店中とのこと![]()
ならば行きましょう![]()
南山城村の旧田山小学校で開催されている
≪ホットヴィレッジフェスティバル2012≫![]()
ミッシーのパンを無事GET![]()
旧校舎内をぶらぶらしてると

「こっちだよぉ」と人形にいざなわれて
カフェに入ることに。
“Cafe ねこぱん”

中は真っ白な壁で囲まれていました![]()
ノスタルジックな雰囲気がとっても◎
机やイスが懐かしい![]()

黒板にはメニューが![]()
コーヒーとベーグルをいただきました![]()
このカフェは、イベントでなくても営業されているみたいなので、
ぜひ足を運んでみてください![]()
そして、こんなものも・・・

“でんでんねこ”
![]()
まさかの“でんでんむし”と“ねこ”の融合![]()
ツボです![]()
かわいすぎます![]()
買っちゃいました![]()
2012.10.19│研修会・勉強会
臨床指導者講習伝達講習会
臨床指導者講習伝達講習会がありました![]()
今年は、2人参加![]()
多くの学生実習を受けているので聴きにきた方は皆真剣でした(-_-;)
現代の若者気質についてや看護理論とのすり合わせ等・・・
勉強になりました ![]()
2012.10.18│研修会・勉強会
助手研修
テーマは、「KYTトレーニング」
4〜5人のグループで絵を見ながら危険を予測してもらいました![]()
日頃、病棟で患者さんをよく看てくれているだけあってワイワイガヤガヤと楽しくたくさんの意見が出ました(^O^)/

あっという間に時間が過ぎ・・・最後には、私だったらどうする?と対応策まで導き出し・・・
さすが
頼りにしていますよ![]()
次回の研修も楽しみです ![]()
2012.10.15│オフタイム
愛知へ〜♪
愛知県へ女4人で旅行へ行ってきました〜![]()
今回はベタな観光旅行をしようというテーマで![]()
名古屋城![]()
思ってたより小さかったなぁ・・・特にシャチホコ![]()
あっ
忘れちゃいけない![]()
名古屋城で一番テンションが上がったのが名古屋おもてなし武将隊![]()
実はショーの1時間前に通った時に、すでに場所取りをされている女性陣を見かけ、
「すごいなぁ
」と、笑っておりました・・・![]()
が、お城から駐車場への帰り道に覗いてみると、すごい人だかり!
本格的なカメラマンいっぱい!よく見えるよう、踏み台を持参されてる方も!
見て納得
![]()
そりゃ、ファンもつきます![]()
単純にかっこよかったです![]()
そして、トークもおもしろい![]()
最初に笑ってごめんなさい・・・![]()
夜は、MIDLAND SQUAREへ
レクサスギャラリーを発見![]()
車好きの私は、1人で周りをうろちょろ![]()
しばらくブラブラすると、色気より食い気に走る4人![]()
予約時間まで待てずにお店へ![]()
手羽先に手羽先コロッケ![]()
全ての味付けが濃い! 名古屋は濃い味が基本なのでしょうか?
でも、おいしかったぁ![]()
ただ、お鍋の追加で “もつ” を頼んだら、出てきたのが、レバーにハツ、砂ズリ・・・
想像していた “もつ” は見当たらない・・・![]()
いわゆる福岡や関西でいう “もつ” と、名古屋でいう “もつ” は違うのでしょうか
?
こんなことから、次回の旅行先は福岡に決定(笑)![]()
名古屋で外せないのはひつまぶしですよね![]()
有名な蓬莱軒へ![]()
もちろん、次の日ですよ![]()
すごいボリューム![]()
今までで一番おいしい鰻でした![]()
2012.10.07│イベント
公立山城病院60周年記念式典
今日は、公立山城病院60周年記念イベント(^O^)/
木津駅前ではステージが用意され、産地直送の野菜やお花、お茶、パンに屋台も・・・
看護部は、健康チェック![]()
骨密度・血管年令・体脂肪測定・AED実演 ・・・
そして大人気のアロマハンドマッサージ
もちろん無料だよ〜![]()
木津川市のマスコット、
いづみ姫 も参加してくれました![]()
イベントの最中、スタッフが突然倒れるハプニングが![]()
慌てて側にいた看護師長が駆け寄ります![]()
司会者もイベントスタッフもビックリ![]()
近くにいた看護部長たちも素早く駆けつけます![]()
脈拍確認![]()
心臓マッサージ![]()
AED登場![]()
![]()
救急室に運べ〜![]()
「道を開けてくださ〜い
」
医師と看護師の的確&迅速な処置のおかげで、無事に一命をとりとめました![]()
良かった良かった![]()
写真から周りで笑っている職員をカットするの、大変だったぁ〜 ( ̄〜 ̄;)ゞ
2012.10.04│看護師のつぶやき
「看護管理」学会

10月2日・3日と日本看護協会「看護管理」学会が
京都国際会議場でありました![]()
2日間で4500人近くの参加があり、いろんな病院の業務改善や
マネジメントについて学ぶ事ができました

特別講演は、鳥越さん![]()
近くでみるとテレビより素敵な方でした![]()

学会といえば、お姉様方は、マッサージ器へ![]()
聞くところによるとうん万円もするものが飛ぶように売れたとか![]()
お金持ってる〜![]()

当院の看護部長も座長で参加しました(*^^)v
来年は、大阪
看護部からいくつか発表できるようガンバロ〜(^O^)/
カレンダー
2017年4月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ