2013.12.22│オフタイム
クリスマス女子会
今回は、プレゼント交換と美味しいワイン![]()
そして〜美味しいご飯![]()


メインは、テールシチュー![]()

初めて食べる人もいて、感動の美味しさでした![]()
料理を作ってくれた友人の子供に生まれたかった(^o^)![]()
2013.12.22│イベント
平成25年度山和会忘年会
12月20日(金)、
今年もホテル日航奈良で忘年会が開催されました![]()
中井新院長の挨拶でスタート![]()
途中、「この方のお言葉を聞かないと始まらない
」ということで、
元院長・中埜参与の挨拶![]()
本当に職員のことも地域住民さんのことも
一所懸命考えていらっしゃることに感銘を受けました![]()
その後は院内研究発表や、今年頑張って活動された方々の表彰![]()
ただ、毎年のことながら、この辺りまでくると、もう大半の方が料理とおしゃべりに夢中で
壇上なんて見ていません![]()
しかし、ここで再び壇上に注目が![]()
研修医、永藪Dr.による、“きゃりーぱみゅぱみゅ”ショー![]()
豪華賞品が当たるビンゴゲーム大会![]()
ルンバにノンフライヤー、加湿器etc、主婦目線の商品から、うまい棒まで、ズラリと並びます![]()
今回の一番の高価商品、ルンバは、なんと幹事であり司会者でもある松本Dr.がGET![]()
会場からの 「えぇ〜っっ
」 という大ブーイングをよそに、
得意げにお持ち帰りされました![]()
そして、忘年会終了後にはひっそりとこんなことも・・・
長きにわたり、山和会役員お疲れ様でした![]()
そして、今年もホテルには大きなツリーが飾られていました![]()
![]()
MERRY CHRISTMAS ![]()
![]()
2013.12.17│オフタイム
USJ
USJへ行ってきました![]()
人込みを避けて・・・と平日に行ったにも関わらず、
クリスマスシーズンのせいか、すごい人混み![]()
修学旅行生の姿も多かったです![]()
お昼にご飯を食べていたら、マリリン・モンロー登場![]()
キレイ〜
と思いつつ、カメラで撮ろうと頑張っていたら、
このポーズ![]()
![]()
あの“バック・ドロップ”にも
高校生の団体のノリに圧倒されつつ、乗ってきました![]()
日が暮れてからの方がおススメ![]()
ライトアップされたツリーやパーク内のイルミネーションが
めちゃくちゃキレイ![]()
![]()
サンタさんの格好をしたお客さんも大勢いて、
クリスマス気分を堪能してきました![]()
2013.12.13│オフタイム
ラーメン
通勤中に近所にラーメン屋さんがあるのを発見![]()
先週、OPENしたばかりでまだピカピカ![]()
お店の外は、学生らしき人だかりが続いて・・・
30分待ってラーメンとご対面![]()
こってり、濃厚が苦手な私にとって初めてのラーメン薄味〜!(^^)!
しかも、ユズ入り、白ネギ・・・(^ ^)
スープは、塩味のダシがきいてる〜![]()

一緒に行った友人は、味がしないと少々不満気味でしたが・・・
日頃、ラーメンが苦手な方にはいいかも![]()
2013.12.10│研修会・勉強会
個人情報保護研修会
今日は中埜参与に講師をしていただき、
「個人情報保護研修会」が開かれました![]()
後からイスをどんどん追加しなければならないほどの、たくさんの職員が参加しました![]()
個人情報の保護は当たり前のことだけど、
その流出はほんの少しのことからスタートし、
そして、誰にでもその危険はある。
改めて、
「全職員に責任がある」という自覚を持たなければならないなと
気を引き締める機会になりました![]()
2013.12.09│研修会・勉強会
院内BLS研修
BLS委員会のメンバーを中心に院内職員の研修を行いました![]()
大勢の方が参加しました![]()
まずは、「BLSって?」の講義を聞いて,
「外来にきている患者さんが急変したら」・・・どうする![]()
医師を中心にシミュレーションを行い、
その後グループに分かれ
胸骨圧迫・AEDの使い方を皆で演習しました![]()
医療機関で働いている職員皆がBLSを理解して
地域の皆さんを一人でも多く助けられるよう
これからも学んでいこうと思います![]()
2013.12.05│オフタイム
X'mas dinner
リーガロイヤルホテルのクリスマス
X’mas ディナーだよ〜![]()


女性には、丁度いい量だったけど男性には足りなかったかも・・・![]()
京都駅周辺は、すっかり光のイルミネーション・・・

大勢の人・・・![]()
木津駅周辺にはない風景でした![]()
2013.12.04│研修会・勉強会
新人のOJTチェック(シミュレーション)!!
〜気管吸引、口腔鼻腔吸引〜
シミュレーターを使って実践してもらいました![]()
日頃できている事でも、他部署の師長や指導者の前では、緊張・・・![]()
スタンダードプリコーションをして〜
「あっ!順番間違えた〜」
「清潔だったっけ?不潔でいいんだったっけ?」![]()
7月のOJTチェックから成長した顔を見ることができました![]()
カレンダー
2017年4月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ