2013.09.29│オフタイム
久しぶりのランチ(^^)
食べログで近場を検索・・・
京田辺の駅近くで休日もランチをしているお店発見![]()
野菜プレートは、豪華で7種類のドレッシングがお皿の溝にセットされて・・・

いろんな味が楽しめました![]()
メインのハンバーグは、ふっくらしてジューシー〜![]()
お箸で割ると肉汁がジュワ〜・・・・

ネギだれで食べたのですがまたまたこれがマッチして
美味しい〜![]()
野菜が食べたくなったらまた行こ〜うっと ![]()
2013.09.27│看護師のつぶやき
『はちみつバターカステララスク』
ドラマ『半沢直樹』の第2話で、
妻の花ちゃんが直樹にリクエストしていた東京土産、
テラ・セゾンの
“はちみつバターカステララスク”!
いただきました( ̄▽ ̄)
ハラダのラスクと違って生地がつまってる感じ。
ミルクボーロみたいな感じで甘すぎず、美味しかったー\(//∇//)\
東京駅で売ってるらしいですよ♪
2013.09.25│研修会・勉強会
〜看護補助者研修 清拭〜
私達看護師の強い味方看護補助者さん![]()
今回は、シミュレーターのさくらちゃんを使って清拭を行いました![]()
清拭を普段からされている方とそうでない方がいましたが、みんな中々の腕前でした![]()
いつも一緒にケアしている病棟の看護師と看護補助者さんは、手際良かった(^^)!
来月は、食事介助・・・
STさんと一緒に行います ![]()
2013.09.24│オフタイム
久米島
沖縄・久米島へ行ってきました![]()
那覇空港で乗り継ぎ、30分で到着![]()
2泊3日の強行スケジュール![]()
なので、ホテルにチェックインしてすぐに、はての浜へ![]()
「スゴイ、スゴイ![]()
![]()
」 という言葉しか出てきません![]()
時間が遅かったので、無人島に3人だけ・・・
日が落ちてくると、こんな感じ

大満足でホテルへ帰りました![]()
ホテルへ戻って、プールサイドでぼーっと・・・
久米島一の夕焼けが見えるホテルらしいです![]()
次の日は、6時起床
朝一からダイビングへ![]()
潜ってしまうと、あまりのキレイさに、かすかにあった恐怖心もどこへやら・・・
カラフルな魚、触れちゃうんです![]()
でも、ウツボと目が合い、口が開いてギザギザの歯が見えたたときは
ちょっとビクッとなりました(笑)
日常生活を忘れてしまう幻想の様な世界はあっという間に終わり、
今度はシーサーの絵付け体験へ![]()
ここで、シーサーの新しいカタチを目の当たりに・・・
斬新過ぎる(笑)![]()
居酒屋で仲良くなった神奈川からの旅行客にも大ウケしてました![]()
その居酒屋がこちら![]()
「島唄」 「オジー自慢のオリオンビール」 などなど・・・
最後にはお客さんも舞台に上がったり、踊ったりとお店全体で大盛り上がり![]()
楽しかったです![]()
ちなみに、この日は中秋の名月でした![]()
最終日は、ホテル前のシンリ浜で水遊び![]()
その海の中から撮った、今回宿泊したホテルです![]()
かなり遠浅なので、けっこう遊べます![]()
人が立っている白いところ、砂浜じゃなくて海の中です![]()
こんな平和な遠浅の海で、1メートルはありそうな大きな魚が小魚を襲って飛び跳ねる
という食物連鎖の一瞬を目撃しました
(笑)
久米島空港には、楽天イーグルスのキャンプ地ということで、楽天コーナーが
短かったですが、かなりのんびりとした島です![]()
信号もほとんどありません![]()
タクシーのおじちゃん情報によると、年間の観光者数、
沖縄本島 600万人、 石垣・宮古島 60〜80万人、 久米島 6万人 だそう![]()
自然を満喫できた旅となりました![]()
2013.09.18│研修会・勉強会
〜新人フォローアップ研修〜 シミュレーション研修
入職して約6カ月がたちました![]()
それぞれの病棟で、先輩たちにご指導頂きできる事が多くなってきました![]()
事例を設定しての「シミュレーション研修」
いつものようにしたらいいんだよ〜との声かけに「はい」・・・![]()
行動一つ一つに意味づけを行いながら進めていきました![]()
病棟では、中々自分の行為を振り返ったり、じっくり考える事ができないのですが、
今日は、ゆっくりみんなで話し合うことができました![]()
これからの成長が楽しみです ![]()
2013.09.17│オフタイム
これ、なぁ〜んだ??

ヒント
・豚肉と鶏肉の美味しい居酒屋です
・鶏肉のユッケを頼んだら、売り切れと言われました
・味や食感は牛肉っぽい
・特にクセもありません
答えは、
ダチョウのユッケ![]()
恐る恐る口に入れてみたら美味しかったのですが、
・・・想像するとひと口しか食べれませんでした(一_一;)
2013.09.11│研修会・勉強会
〜看護補助者研修〜
「ベッド移送」
「ベッドから車イスへの移動と移送」
病棟によって経験の違いはあるけど、リハビリ科の技師の方から移送について教えてもらいました![]()
実際に患者の立場に立って体験してみると「スピードが出ると怖い」「頭から進むと気持ち悪くなる」などの意見があり、今日から気をつけようと学びを深めていました![]()
頼りにしています(^^)!
2013.09.09│オフタイム
カラカラ
またまた沖縄料理屋さんに行ってきました![]()
今回は新たな発見が![]()
沖縄で泡盛用に使われているという “カラカラ” という陶製酒器。
泡盛を飲めないので、注文することがなかったのですが、
今回沖縄出身のお友達に飲んでもらって、初めてお目にかかりました![]()
なんか、おしゃれな感じ![]()
これだけで美味しそうに感じますよね![]()
「沖縄出身だったらお酒強いですよね〜
」と話していたら、
名言出ました![]()
「泡盛はお酒じゃないよぉ」
・・・恐れ入りました m( _ _ )m
ちなみに、沖縄よもぎは苦くて、何度食べても口に合いません〜![]()
![]()
でも、初体験のぐるくんの唐揚げ、皮とかパリパリしてて美味しかった![]()
2013.09.04│オフタイム
ONE PIECEプレミアショー?
USJのONE PIECEプレミアショーに行ってきました![]()
イベント最終週だったからか、だいぶグッズの種類が少なくなっててしょんぼり(´・ω・`)
それでも、さすがUSJクオリティ![]()
細かい仕込みがいっぱいで興奮しました![]()

海賊レストランと海軍レストランがあって、どっちも制覇してきましたよ
(笑)

店員?さんがどっちもなりきってて凄かった![]()
メインのショーは色んな所でクルーが動き回って目が追いつかない![]()
劇中に、敵から隠れるために一味が客席に紛れ込むシーンでは、間近にウソップとナミが![]()
めっちゃ興奮しました![]()
ラストでは、すぐ目の前でフランキーが゛スーパー
゛をしたので一緒になってしたり、
ウソップと樽カップで乾杯出来たりと大満足のショーでした![]()

来年も絶対行くぞー
待っててー![]()
![]()

2013.09.03│
秋の訪れ
いつの間にか・・・9月・・・秋・・・
夜は、涼しくなってきましたね![]()
病院では、コオロギの鳴き声がよく聞こえます![]()
きっとベランダ近くまできているんだろうなぁ〜 ![]()
カレンダー
2017年4月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ