2014.09.13│オフタイム
石垣島
石垣島に行ってきました〜

那覇で乗り継ぎ、石垣島に着いたのは夕方
急いでホテルでチェックインを済ませ、部屋にも入らずご飯だけいただいて
ティンガーラ(天の川)クルーズへ
パンフレットに載っているイメージ写真を期待してワクワク・・・
・・・ワクワク ・・・ ・・・ ・・・?
同乗していた標準語の人たちは「星だぁ
」
・・・地元の加茂の方が見えるぞ
前日は満月・・・
どうやらタイミングが悪かったみたいです
次の日は名蔵湾を望みながら
石垣島鍾乳洞へ。
コウモリが飛んでて怖かったぁ
思わず悲鳴をあげて、鍾乳洞内を走りました
お昼はたまたま見つけた石垣そば屋さんへふらっと。
これが当たり![]()
美味しかったぁ![]()
おなかいっぱいになったところで、
この旅のメインであるダイビング
船上からでも小さいサンゴがしっかり見えるほど
すごい透明度![]()

ホントに気持ちいい![]()
この日の夜に夜景を見にバンナ公園へ行くと、
昨日とはうってかわって満天の星空![]()
満足、満足![]()
![]()
次の日、フェリーで小浜島へ向かっている最中、豪雨が![]()
到着しても雨
だからといって雨宿りできるようなカフェなども見当たらず
「どーせ海に入ったら濡れるし
」と
地元の方におススメのビーチを聞いて到着すると、晴れたぁ![]()
ほぼ貸切状態![]()
のんびり、ぷかぷかして、次は竹富島![]()
ビーチに向かう人、水牛車に乗る人・・・を横目に私が目指したのはここ、
なんと、職員さんの生家
![]()
見つけるの大変だったぁ![]()
小中学校もいい雰囲気
と、予定を詰め込んだ旅だったので、
次回はもっと沖縄ならではの
のんびりした空気を味わえる旅にしようと
心に決めて帰ってきました![]()
カレンダー
2017年4月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
アーカイブ