2013.04.10│オフタイム
夜桜
若草山に登ったら、夜桜が見れました![]()
なかなかの寒さに夜景はそっちのけ![]()
葉桜も多かったですが、ピンクの花びらも残っていて、
ライトアップされてキレイでした![]()
来年はぜひ満開の時期に![]()

2013.03.18│オフタイム
明石旅行
明石へ1泊旅行に行ってきました ![]()
天気のいい日でしたが、少し煙っていたのでPM2.5
と思いつつ
明石海峡大橋近くの公園でのんびり ![]()

夜はごちそう ![]()
たこのお刺身に桜鯛の宝楽焼にアナゴの天ぷら(すごく大きかった
)
桜鯛には醤油が付いていましたが、付けなくても十分おいしかったです(*^_^*)

旬のものってどうしてこんなにおいしいんでしょうね![]()
翌日は明石天文科学館で久しぶりにプラネタリウムを見ました。
いやー、よく寝ました(笑)

帰りに「プラ寝タリウム会員募集中」のポスターを発見!仲間は多そうです![]()
魚棚で明石焼きを食し、

櫓公開中の明石城跡にも寄って、

大満足の1泊旅行でした![]()
2013.03.07│オフタイム
三都物語
生駒山に夜景を見に行ってきました![]()
お天気があまり良くなく、黄砂などの影響もあるのか、
通天閣までは見えませんでしたが、キレイでした![]()
平日なのに人がいっぱい![]()
遠くないのに、行き帰りで京都・奈良・大阪を通る
小旅行でした![]()
2013.03.06│オフタイム
和食ランチ
友達とランチに行ってきました![]()
奈良のできたばかりのお店![]()
昼間は、暖かくて過ごしやすくゆっくりできました![]()
和風のランチは、見た目も可愛くて味も美味しかったです![]()

2013.03.01│オフタイム
カレー
仕事終わりにカレーが美味しいと評判のインド料理屋さんに行ってきました![]()
病院から車で5分程度![]()
雰囲気もすごよく、アットホームなお店で店員さんも丁寧![]()
メニューのことをいろいろ聞いちゃいました![]()
カレーだけで30種類程あり、全部美味しそうでなかなか選びきれない![]()
好みなどを伝え、アドバイスをいただき、さんざん悩んでようやく注文![]()
落ち着いた照明だったので写真はキレイに撮れていませんが、
カレーをはじめ、ナン、タンドリーチキンなどなど、全部おいしかったです![]()
ただ、頼みすぎました・・・![]()
2013.02.25│オフタイム
塩ラーメン
以前好きでよく行っていた奈良の小さなラーメン屋さん![]()
ラーメンはとんこつ派の私ですが、塩ラーメン美味しかったんです![]()
でも、閉店しちゃって、もう食べれないと思っていたら、
そのラーメンを復活させているラーメン屋さんがあるとのこと\(◎o◎)/!
ガマンできずにさっそく行ってきました![]()
塩ラーメンにバターをトッピングし、自家製柚子胡椒を添えて・・・
久しぶりの味、満足満足(ーωー)![]()
2013.02.04│オフタイム
第15回大阪フル・リレーマラソン
当院では、看護師、医師、薬剤師、リハビリなどのメンバーでランニング部を結成しています![]()
そのランニング部で第15回大阪フル・リレーマラソンに参加しました![]()
天気も良く、2月ながらみんな汗をかきながら必死に走りました![]()
長居競技場周辺42.195qを皆でタスキを繋ぎ見事完走![]()
記録は3時間23分43秒と好タイム
順位も243チーム中111位と健闘![]()
ちなみに赤い跳ね馬の白いTシャツはランニング部が作成したTシャツです![]()
Tシャツの後ろには「走楽」の文字が。相楽郡と「楽しく走る」という意味を込めて書いています![]()
2013.01.13│オフタイム
とんどさん
今日は、地域のとんどさんでした![]()

毎年、メ縄をもって、一年間の無事をお願いに行っています![]()
竹にさしたおもちを焼いて食べるのが寒い中美味しく感じます![]()

今年も皆が健康で過ごせますように![]()
カレンダー
2017年5月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ