コロナお知らせ
来院される方へ
病院のご紹介
医療関係者の方へ

腎センター

お知らせ一覧を見る
  • ただいま、お知らせはありません。

生活習慣病の増加や医療技術の進歩に対応し、メンタルサポートも含めその人らしい生活の質が保障できるような看護の提供を心がけています。透析導入から栄養指導や日常生活について個人ノートを作成し、受け持ち看護師が指導に当たっています。臨床工学技士と連携し、院内での血液浄化処置の対応は24時間、職員の健康管理にも配慮をしています。
ベッド数21床(個室1床含む)で月・水・金は午前、午後2回の透析を行っています。火・木・土は午前1回の透析を行っています。スタッフは医師2名、看護師8名、臨床工学技士8名が早出遅出交代で勤務しています。

実施可能血液浄化
血液透析・血液ろ過・血液ろ過透析・CHF・CHD・血漿交換・血漿吸着・血球成分吸着療法・腹水ろ過濃縮・等行っています。
スタッフ主体で月2回以上勉強会を開催しています。臨床工学技士も看護師も協力してレベルアップをはかっています。

プラスαの有資格者

  • 透析認定医師
  • 臨床工学技士
  • 救急救命士

交通アクセスACCESS

〒619-0214
京都府木津川市木津駅前一丁目27番地

  • 電車でお越しの方へ

    JR木津駅から徒歩1分

  • バスでお越しの方へ

    近鉄山田川駅から奈良交通バスにて10分
    木津駅バス停 下車 徒歩1分

  • お車でお越しの方へ

    当院近くに駐車場がございます。